高校生には、それぞれの高校で定められているルールの中で決められた規則に従わなければならない。
いわゆる、校則というものがあるのであります。
しかし・・・高校生はその中でも、おしゃれがしたいそんな生き物なのでございます。

んで、今日は、わざわざYouTubeを見てくれた高校生がわざわざ来てくれたのでございます。

個人的にはやっぱり校則にはしっかり従うべきだと思っておりますので。
その校則の中でしっかり今日は髪型を作らせていただきました。
今回来てくれたお客さんの高校の校則はと言いますと。
前髪は眉にかからない程度
襟足は制服にかからない程度
耳に髪の毛がかからない程度
ということだったので・・・
その範囲の中で、遊びも入れつつ夏も近いということで、さわやか系に切らせてもらいましたよと。
んで、今回のお客さんの髪の毛の特徴といたしましては、
髪の毛の量が多くて、バランスが悪かったので、あれ??
これ?
バランス整えてあげて、いろいろ調整してあげればすげえカッコよくなるなと。
思いまして。
頑張ったのでございます。
ちなみに、髪の毛の硬さは鹿児島の子には珍しく柔らかい髪なのです。
てか、皆さん知っとる??
最近の高校生は、アイロンとか使ってスタイリングする子がすげえ多いのです。
大概の高校生このアイロン持ってるんでございますよ。
私、ストレートアイロン初めて使ったの・・・
20歳(ハタチ)なんですが・・・
確実にメンズの美容意識というものは上がっとりますよ・・・
高校生の時なんか・・・髪の毛イガグリすぎて黒歴史だった
私からすると天と地との差があるっすな〜。
そして話は戻るんだけど。
個人的には、高校生とかカットで意識してるのが
別にアイロンとか使わなくてもスタイリングできるに越したことはないわけで。
しかも、簡単にパパッといい感じになるっていうのが僕が髪を切る上で大事にしている事なのでございます。
なので、束を意識して簡単にスタイリングできるようにカットしました。
余談なんだけど、高校の時の自分がカットできてたら
絶対人生もっと違っただろうな〜〜なんて思う時があるから・・・
あの時の自分を切ってるかのごとく切るのよな〜〜(遠い目)
話は戻る。
そして、ちょっとバランスを考えながら髪の毛を切ると
別に校則の範囲の中でも結構カッコよくなるもんでして。
今回はこんな感じになりましたとさ。

ちゃんとシャンプーし終わって最後のセットはチャーレクいたしまして。
こちらのワックスを使いましたのでございます。
スパイスネオ ファイバーワックス
アリミノのファイバーワックスは伸びがいいのでメンズスタイルで万能に使えると思うので高校生とかいいと思いますぜ〜〜。
昔と比べてもリニューアルして少々オイル分が少なくなって、へたりにくいワックスなんじゃないかなと・・・
リセットもしやすい感じだと思うのでオススメっす。
まあ、自分でこんくらいできれば上等っしょwww
と思う今日この頃なのでございます。
あ〜〜ビフォーの写真ちゃんととっとけばよかったな・・・
とブログの締めで思うのでございました。
無念!!

次のビフォーアフターを待て coming soon
▼鹿児島県日置市伊集院町の美容室8の予約お問い合わせはこちらから♪
電話番号 099-272-1608
コメントを残す