Contents
美容師がおすすめストレートアイロンを紹介
結構、みんなストレートアイロンつかってるんだな〜〜とお客さんと話を聞いていたらおもうわけで。
まあ確かにね昔みたいに、ブローなんかするより、断然、人類が産み出した。
道具を使って作業する方が断然賢いし結果が出ると思う。
ということで、今日は、オススメのヘアアイロンと使い方をまとめて書いていこうといます。
これ買っとけば、どんな人でも大丈夫っていうおすすめストレートアイロンを紹介します。
あとで理由を詳しく説明しますが、手っ取り早く知りたい方は、こちらを参考にどうぞ
本日紹介するオススメのストレートアイロンはこちらです。
ここでは、簡単に説明を書きます読み進めていくとヘアアイロンの詳しい説明や
注意点を書いておりますのでぜひ参考にしてみてくだ
ヒーターやプレート作りがしっかりしていてどんな癖も簡単に伸びます
美容師の中で最も信頼の厚いストレートアイロンです。
流通量が多いためストレートアイロンのクオリティに対して価格が安い。
ヒーターの作りやプレートもしっかりしていて、癖もしっかり伸びる。
安い簡単な癖を伸ばす程度ならおっけ〜ロングだと厳しい。
湿った状態で使ってもじゅ〜とならない特殊なプレートを使ってるので髪の毛乾かしきれずに、アイロンを使っちゃうかたにはおすすめ。
前髪のクセをとるにはちょうどいいです。
これ買えれば迷う必要はありません。うん。
デメリットとしては10年くらい使うって考えたら安いと思いますが、3万円かあ〜〜って感じです。
ただ使用した感じは髪の毛がすごく柔らかくなるんでございます。
そして、ツヤが他のアイロンと比べ物にならない感じでいいです。よく考えて作られているなという印象。
アマゾンでも売ってますが、こちらの商品は値段も値段なので、どんなヘアアイロンも一定数は初期不良があります。何てことになったら笑えないので汗
美容室や正規認定販売店での購入がお勧めです。
ヘアビューロンストレートの購入はこちら
もっと詳しく、理由を知りたい方は知りたい方は、ストレートアイロンの使い方や注意点もかいているので。
ぜひ続きをお読みください。
ストレートアイロンの原理を知ろう
髪の毛というのはタンパク質でできてます。ちなみに、爪なんかもタンパク質!!
そして、小さな細胞の結合状態が髪の毛を形作っているのです。
なので、自毛がストレートの人は、元々結合がの綺麗に整列していて、くせ毛の人は、イメージで言うと繋がり方がガタガタの状態とイメージしてください。
んで、その繋がり方=結合は、くっついたり、再びつながったりします。
ヘアアイロンは、“熱”によって、その結合の仕方を変化させるコトによって、スタイリングさせるものです。
つまり、髪がカールしたり、ストレートになったりするのは、アイロンの熱によって髪内部の細胞の結合の形が変化する事によって引き起こされている現象です。
決して、アイロンに魔法がかかっていて、髪が曲がったり、真っ直ぐになったりするわけではありません。
そして、重要なのが、それが何度ぐらいで変化するのかという事だったりします。
カールやストレートにするには構造変化を起こすには大体160℃〜180℃が必要です。
人の髪質によって多少異なります。
温めることにより髪が柔らかくなり、ヘアアイロンを髪に伸ばした際に、その形に変化し、アイロンを離すと、すぐに熱が冷める為、また固まって、スタイリングが固定されまっす。
まっ簡単に説明するとこんな感じです。
結構、冷ますっていうのも大事なポイントです。
そもそも、いいアイロンと悪いアイロンの違いとは??
そもそも高いアイロンと安いアイロンは何が違うの??と思う方もいらっしゃると思います。
そんな方に簡単ではありますが、高いアイロンと安いアイロンの大まかな違いのポイントを説明します。
プレートの違い
プレートの材質の違いで特色があったりしますが、物の精度が違います。
アイロンがダメになる時は、プレートを閉じた時に向こう側が見えてしまうという感じで・・・

安いアイロンと高いアイロンは作りの精度が違います。
このちょっとした隙間が使い勝手を左右します。
あと、物持ちが良くなります。
僕も4年前に購入しましたが、全然壊れる気配がありません(2016年7月現在)
スキ間が空いてしまうと、結局髪の毛を挟んでもうまく髪の毛に熱が伝わらずに髪の毛のクセを伸ばすのが難しいです。
ヒーターの違い
安いアイロンと高いアイロンの違いはヒーターの作りこみが全然違います。
安いアイロンは、アイロンのヒーター部分の作りがチープなのでその分安くかうことができますが。
一度髪の毛に熱を与えたら、一気に、温度が下がってしまって、急激に髪の毛が伸びなくってしまいます。
なので、結果的に安いストレートアイロンだと時間が非常にかかってしまうので。
できれば1万円を超えるようなアイロンを使った方が作業効率的の面から見ても、使いやすさの面から見てもオススメです。
ストレートアイロンを使用するときに、注意するポイント
本当に大事なことなので、必ず守ってください!!アイロンを使ったトラブルを未然に防げます。
以下のことだけは守ってください美容師からのお願いです。
乾かして使用する
必ず、乾かして、使用してください。
濡れた状態でストレートヘアアイロンを使用すると水蒸気爆発を起こしてしまう可能性があります。
結果的に高温の熱を使用するため断毛(髪の毛がちぎれる)の危険性があります。
切れてしまってからじゃ正直、どうしようもないです。泣いても泣ききれない状態になってしまうので。
これだけは注意して欲しいです。
余計なものはつけない
例えばトリートメントなどをつけてアイロンをすると、せっかくいいアイロン買ってもプレートなどにこびりついてしまって滑りが悪くなったり。
逆に髪の毛を痛めてしまったりうまく伸びなかくなってしまったりするので、余計なものはつけないでください。
つけるならば、ストレートアイロンをしてから使用しましょう。
長い時間熱を当てない。
伸びないからといって、同じところに熱を当て続けてはいけません。タンパク質変性が起こり。髪の毛が焦げて炭になってしまいます。
そうなってしまっては、元に戻すことはできません。
同じ場所に3秒以上熱を当ててはダメです。本当に注意。
このことを念頭に入れて、髪の毛にストレートアイロンを使ってみてください。
それでは、オススメのアイロンを紹介していきたいと思います。
ADST Premium DS2 アドスト
ちなみにこちらの商品は物の作りとしてはしっかりした作りになりますので。
荒い使い方をしていなければ、10年くらいは使えます。
作りは秀逸です。
2万円代のアイロンにはなりますが・・・とても使い勝手が良く。
プロ仕様のものになります。僕も愛用していますが・・・
髪に熱を与えた時の温度下降が少なく温度のムラができにくく・・・非常に安定して誰でも、アイロンすることができます。使いやすいです。
不器用な方、初心者ほどこちらの商品をオススメします。誰でも綺麗に伸ばすことができます。
できれば、こちらの商品を使っって欲しいなと個人的には思います。
関連記事
ワンダム ストレートアイロン
こちらの商品は1万円切る商品の中では、一番だと思います。コスパは一番なんじゃないかと思います。
普通に伸ばす作業をする上では、問題はないと思います。ただ、髪に熱を与えた時の温度下降が縮毛矯正の時に気になるので、僕は使ってません。
ただ、個人的に気になる程度なので、縮毛矯正もできます。一般の方が気にするレベルではないのでアドストまでは買えないな〜〜でもアイロン欲しい!!
なんていう場合にはこちらのアイロンがオススメです。
ただし、物によって・・・結構壊れやすかったりとかいうのが、あるので、個人的にはワンダム買うなら。
ノビーやラディアント買っといたほうがいいんじゃないかなと思ったりします。
シーマ スマート ストレートプロアイロン
こちらの商品は、プレートの部分が細いので細かいところの作業がしやすいアイロンになります。
例えば、短髪の方や前髪だけとか、ポイントで癖つけたい方などはこちらのアイロンを使ったほうが使いやすいと思います。
特に、メンズには細かい作業がはかどるのでとてもオススメになります。僕も前髪の縮毛矯正用に愛用しております。
Nobby(ノビー)プロ用ストレートヘアアイロンNBS1000
結構、美容師の友達にオススメされた・・・
使ったことないが・・・
今度はこのアイロンを買おうかなと思う。
ノビーが出しているだけあって結構、本気だと思われる。
値段的にもアドストまではという方はこちらがおすすめ。
ワンダム<ノビー<アドストといった感じ。
ラディアント
こちらのプレートが特殊で、湿っていてもジュッッっとならない素材でできているので・・・
ついつい濡れたまんまやっちゃうって人、少しでも、時間短縮したい人はこれ一択といった感じ。
シルクプレートが非常に滑らかな仕上がりになる!!実際使ってみたが非常にいい感じの仕上がり!!

ただ、プレートが大きいので、髪の毛がショートの方には自分で使うにはこまわりがききにくいような気がします。
しかし、ある程度の髪の長い女性の場合は作業効率も上がるので短い時間でストレートになり。
髪の毛を濡らしたままアイロンしても大丈夫な構造になっているので
おっちょこちょいなついジュージューいわせながらアイロンしちゃうそんな方には、
うってつけの商品だったりします。値段的にもちょうどいいので。おすすめです。
ヘアビューロン
こちらも高いだけあってモノはいいです。
文句の付け所が、ありません。正直なところこれ買える方は、こちらのヘアビューロン使ってみてはいかがでしょうか?サンプルを使わせていただいた結果、申し分ないです。
とにかく、ツヤがすごいのと、一般の人が効果的に使えるように作られています。
プレートの滑りもよくヒーターの作りもしっかりしているので、ものすごく柔らかい自然な質感になります。
厚く髪の毛を取ってもしっかり伸びてしかも柔らかい感じになるのがいいなと思います。
個人的にはこちらがロングの人に使うんだったら一番のお勧めかな〜〜と思います。なかなかアイロンを買うことないと思えば。
この値段はありなのかなと思います。
が、ネックは値段かな〜〜引っかかるのはそこだけです。
ものすごくお勧めです。
ヘアビューロンストレートの購入はこちら
まとめ
個人的に、思うのがアイロンは値段を出したら出しただけの価値があるという事!!
ただ、いいものを買っても、トリートメントをつけて作業したりすれば、滑りも悪くなるし。
濡れてアイロンすれば、髪の毛が傷んでしまう原因になったりするのでちゃんと、注意するべきところは注意して使用することが大切だと思います。
追記
2016年現在の最新アイロン事情についてちょっとおしゃべりしてみましたので時間のある人は是非ごらんください
コメントを残す