Contents
髪アホ毛の対処方法をタイプ別に紹介します。
今回の記事はアホ毛で悩んでる方にあなたのアホ毛はどのタイプなのか?というのをわかった上でしっかり対処してほしいと思いこの記事を書きました。
お役に立てれば幸いです。
短い髪のアホ毛が立つアホ毛の解決方法
短い髪の毛のアホ毛が立つタイプのこのようなタイプのアホ毛の原因は
短い髪の毛やアホ毛の原因
短い髪の毛がぴょんぴょん出てしまう原因は、新しい髪の毛が生え変わっている状態です。
短い髪の毛はどうしても立つ力が強いので短いうちは立ってしまいます。
よく出産の時期や季節の変わり目に抜けてその3ヶ月後くらいに突如現れたりします。(この場合は自然脱毛なので心配はいらないです)
あと美容師のカットで髪の毛を梳く場所を間違えたりすると髪の毛が立ってしまう場合があります。
解決方法は?
基本的には伸びるのを待つしかありませんが、対処方法としては、髪の毛の対処方法はヘアスプレーをコームや櫛などにつけて軽く撫で付けてあげると自然と髪の毛にスプレーがついて抑えられます。
このコーム(櫛)は一個持っておくとマジで便利だから是非持ってない人は買うべき
髪の毛の表面のチリチリ、くるくるのアホ毛の原因と解決方法
あれ!?いつも私の髪の毛表面だけチリチリしてない!?って思ったりしない!?
髪の毛の表面がクルクルやチリチリになってしまっている人って結構いると思うんですよね。今日はなぜそのような現象が起こるか?その原因と解決方法などなどなるべくわかりやすくしっかりと書いていきたいと思います。
髪の毛の表面がチリチリしている人は是非みてみてください!!
髪の毛の表面のアホ毛の原因

アホ毛の原因は何種類かあるんですがズバリ言わせて頂くと、髪の毛を結んでゴムを勢いよく外すあの何気無い行動で起こることが多く、これは髪の毛の質にも関係していて、できやすい人もいればできる人とできない人がいますが、何気無い生活週間でアホ毛はできることが多いです。
原理としては、小学生くらいの時髪の毛を爪でピーッって引っ張ったことないですか??
こんな感じですね。
そしたらこんな感じで引っ張ると?
くるくるなりますよね・・・よかったら自分の抜けた髪の毛で試してみてください。
そう!!これと同じことがゴムを外す時に起こっているんですよね。だから髪の毛の表面だけゴムの摩擦でふわふわした感じの髪の毛だったりチリチリしたりくるくるしたような髪の毛ができちゃうんですね。
アホ毛の間違った解決方法 これでは解決しないよ

このアホ毛の解決方法として良く美容師の中でも、トリートメントしておけばいいと思ってトリートメントを勧める人が結構いるんですが、トリートメントというのはコーティング剤でしかない為、形が変わっている髪の毛を元に戻す効果はありません。
このアホ毛を解決しようと思ってトリートメントをしてもツルツルはするかもしれませんが、本質的には治ることはありません。
アホ毛の解決方法 一番手っ取り早いアホ毛の直し方
では、これどうやって直せば良いの?ってお悩みの方

私ハシグチがお伝えしましょう!!
アホ毛は髪の毛が擦れて他の髪の毛はストレートなのに髪の毛の表面だけ後天的に(日頃の生活週間で)くせ毛になってる状態なんだよね・・・ということは?
どうすれば良いのかというと!!縮毛矯正を表面だけかけるっていうのが非常に有効だということ!!
これっっっ!!
気にして下手にトリートメントを多用するよりかも、一回縮毛矯正をかけた方が長い間綺麗に見える
こんな感じのアホ毛が

こんな感じになります。

縮毛矯正をしない場合
縮毛矯正をしない場合はストレートアイロンで毎日伸ばさないといけませんそれが縮毛矯正をしない場合の対処法です。確かに、ストレートアイロンをするのが苦ではなければ一回の縮毛矯正の価格=ストレートアイロンだったりもするのでそちらもいいかなと思います。
いいストレートアイロンを購入するなら個人的にはありかなと思います。結構ストレートアイロンの性能で全然作業スピードも違ったりするのでもしよかったら最低でも1万円5千円以上のストレートアイロンがオススメです一回買ったらほぼ壊れないので一生物ですあとやっぱり全然伸びが違いますかなり楽です。
僕はこのアドストのアイロンをオススメしています。
最後に
日々の習慣が髪の毛を作ります。
ゴムを優しくとるというちょっとしたことなんですが、意識して変えてみる事によって髪の毛が全然変わってきます。
橋口さんのラインを登録しよう
ハシグチさんのブログや動画の最新情報が無駄に届くと噂のLINE@ 直接連絡取ることができるよ!!
QRコードはこちら

QRコード?んなもん難しくてわからんって方は下の友達ボタンをポチッと押してください。
コメントを残す